介護アンテナ
TOP
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
2024.01.24
CBnews
HOME
CBnews
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
コロナ予防接種実施手引きに乳幼児を追記-厚労省健康局長が改訂を通知、接種間隔変更も
高齢者施設・医療機関などの集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボード感染状況評価
ワクチンの偏在是正で自治体の取り組み状況調査-17日15時までに内閣官房へ回答
コロナ2価ワクチン配送、累計1億回分超に-モデルナBA.4/5ワクチン300万回分追加で
保健所から入院調整本部への依頼が減少-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
日本医師会の江澤和彦常任理事は24日の定例記者会見で、2024年度に訪問介護などの基本報酬が引き下げられるのは直近の介護事業経営実態調査(実調)でそれらのサービスの収支状況が他よりも良かったからだとし、…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞 5月10日号を発刊しました
オン資、「災害時モード」の情報閲覧1.2万件超-能登地震の被災地で
高齢者施設の感染対策、報酬で後押し検討へ-同時改定の意見交換会
電子処方箋、運用開始1カ月で751施設対応-薬局が9割超、厚労省集計
インフルエンザ、24都道府県から計54人の報告-厚労省が10-16日の1週間の状況公表
五洲薬品 熱中症予防・改善に「経口補水液」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に