介護アンテナ
TOP
訪問リハの拡充には老健でも「みなし指定」を-委員から要望 介護給付費分科会
2023.07.25
CBnews
HOME
CBnews
訪問リハの拡充には老健でも「みなし指定」を-委員から要望 介護給付費分科会
薬局と医療機関との連携推進、対人業務充実で重要性増す-入院時の薬局からの支援、望む医療機関が7割超す
東京都 2040年に向けて健康長寿社会のモデル都市に
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
後発薬の安定供給、企業の貢献度を評価へ-めりはり付けも、厚労省検討会が中間まとめ
働き方改革で病院長向け研修、事例を共有-初回28日、事務長らの同席も可能 厚労省
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
訪問リハの拡充には老健でも「みなし指定」を-委員から要望 介護給付費分科会
24日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では訪問リハビリテーションの課題について話し合われ、事業を開始するに当たり介護保険法の特例で病院や診療所に適用される「みなし指定」について、医療機関だけ…
続きを見る(外部サイト)
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
24年度介護報酬改定の審議報告案を提示、厚労省-基本的視点「働きやすい職場づくり」など4つ
入院患者減少傾向も「高齢者の割合は未だ高い値」-東京都コロナモニタリング会議
シルバー産業新聞2023年4月10日号
雇用調整助成金の特例措置等を22年3月まで延長-厚労省
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に