介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病、33都道府県で患者増-RSウイルス8週連続増、感染性胃腸炎3週連続減
2022.07.19
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病、33都道府県で患者増-RSウイルス8週連続増、感染性胃腸炎3週連続減
アレルギー医療提供体制の従事者に歯科医師ら明記-厚労省が指針改正案を公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病も増加、過去10年同期比で最多
適切なケアマネジメント手法を生かせるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(11)
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
口腔・栄養の給付動向 栄養マネ強化加算 算定2割
医学会から「かかりつけ医」制度論、財政審分科会-選択に基づく登録制、登録者数比例包括払いも
【感染症情報】手足口病、33都道府県で患者増-RSウイルス8週連続増、感染性胃腸炎3週連続減
国立感染症研究所がまとめた4日から10日までの週(第27週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が9週連続で増えた。R…
続きを見る(外部サイト)
科学的介護推進体制加算 特養7割、老健8割、デイ5割
近隣の精神科医療機関と連携強化し地域移行促進も-岩見沢市立総合病院が新病院建設計画骨格案を公表
地域医療構想、具体的対応方針の再検証状況など把握へ-厚労省
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
公立病院の事業廃止4件、民営化・民間譲渡は1件-20年度
公立小中学校の長期欠席者、1割が「コロナ回避」-千葉県教育庁が2020年度の調査概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.08
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
2022.08.08
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
2022.08.08
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
2022.08.08
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
2022.08.08
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象