介護アンテナ
TOP
ランサム対応医療情報システム事業者は検討を-総務経産省が安全管理ガイドライン1.1版公表
2023.07.10
CBnews
HOME
CBnews
ランサム対応医療情報システム事業者は検討を-総務経産省が安全管理ガイドライン1.1版公表
依存症対策総合支援事業で専門医療機関選定を推進-厚労省が「五か年戦略」のフォローアップ公表
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【医療提供体制編2】定額負担とリンク、財務省案
後発薬9施設に不備、立ち入り検査で- OTC薬1施設が違反、厚労省
東京都の新規陽性者数7日間平均が6週間連続減少-コロナ感染状況・医療提供体制分析
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ-都市ガス料金は約6割増
麻薬などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
ランサム対応、医療情報システム事業者は検討を-総務・経産省が安全管理ガイドライン1.1版公表
総務省と経済産業省は、「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン第1.1版」を公表した。第1.05版を改定し、医療情報安全管理ガイドライン第6.0版に対応できるよ…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者数が2週連続で増加-厚労省が第5週概況公表、届出の半数が10歳未満
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
職域追加接種、補助上限を500円引き上げ-厚労省
依存症「医療体制の確保進める」-大阪府が地域福祉支援計画の中間見直し版公表
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
リバウンド警戒期間、介護施設で感染防止策徹底を-東京都が発表、高齢者施設の面会で検査結果確認も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に