介護アンテナ
TOP
ランサム対応医療情報システム事業者は検討を-総務経産省が安全管理ガイドライン1.1版公表
2023.07.10
CBnews
HOME
CBnews
ランサム対応医療情報システム事業者は検討を-総務経産省が安全管理ガイドライン1.1版公表
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
岸田首相の感染研・NCGM統合発言の見解掲載-これまでの一体的機能発揮の取り組みなど説明
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ
療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価へ-相談支援加算の対象職種拡大も、中医協・総会
ランサム対応、医療情報システム事業者は検討を-総務・経産省が安全管理ガイドライン1.1版公表
総務省と経済産業省は、「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン第1.1版」を公表した。第1.05版を改定し、医療情報安全管理ガイドライン第6.0版に対応できるよ…
続きを見る(外部サイト)
居宅介護支援事業所の経営安定化、鍵となる加算-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(86)
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
サイバー攻撃想定しBCP策定、1割に届かず-福祉医療機構調べ
「浴槽台ソフト[ユクリアAir]」 25%軽量化、 防汚加工で手入れ楽に パナソニックエイジフリー
職域追加接種の補助アップ、初回接種会場分は対象外-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に