介護アンテナ
TOP
社会保障改革の工程表、予算案踏まえ最終決定-医療DX推進、「かかりつけ医機能」強化など
2023.11.30
CBnews
HOME
CBnews
社会保障改革の工程表、予算案踏まえ最終決定-医療DX推進、「かかりつけ医機能」強化など
DXの舞台を医療へ、待ち時間解消など想定-インタビュー<�下> 「介護DX幕開け」(2)
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
労働条件明示事項の改正
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
HPVワクチンの接種勧奨再開へ-厚労省、専門部会で議論スタート
薬剤給付範囲の見直し議論不可欠、製薬協・岡田会長-重篤度・経済的負担・臨床的位置付け踏まえ
社会保障改革の工程表、予算案踏まえ最終決定-医療DX推進、「かかりつけ医機能」強化など
政府の全世代型社会保障構築会議は30日、医療や介護など社会保障の改革工程表の取りまとめに向けた議論を始めた。改革工程表には、2028年度までに進める改革を盛り込む。24年度に着手する改革に予算の裏付け…
続きを見る(外部サイト)
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)
スロープ・リフト スロープ5年で1.7倍 リフト20年度1万台出荷
医療法人の事業報告書活用へ、公的価格評価検討委-全国的な電子開示システム構築後
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に