介護アンテナ
TOP
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
2023.07.06
CBnews
HOME
CBnews
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
「コロナ疲れの現場に活力を」全国大会・研究会議を一本化
診療報酬の一層の支援要請へ、5類移行で日医-コロナ対応医療機関の確保策
大規模接種会場での企業・大学単位の予約を参考に-厚労省が都道府県・保健所設置市などに事務連絡
今後の感染状況、横ばい・増加傾向が続く可能性も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
コロナ対応が将来的な病院の立ち位置を変える-中小病院サバイバル時代にすべきこと(37)
多くの地域で高齢者の新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
薬価下支えする仕組み「充実を」日薬連-中医協・部会
中央社会保険医療協議会は5日の薬価専門部会で、2024年度の制度の見直しに向け5団体から意見を聴いた。日本製薬団体連合会(日薬連)は、足元で顕在化しているドラッグ・ラグやロス、医薬品の供給問題に対して…
続きを見る(外部サイト)
《ねんりん開催地》建長寺のけんちん汁 「もったいない」
医療用コロナ・インフル同時検査キット、薬局販売容認-丁寧な説明など義務付け、厚労省
ストレスチェック実施プログラム最新版を公開-Excel版調査票の結果回収などの機能追加
インフル入院患者増、届出の半数超が10歳未満-厚労省が第4週の概況を公表
保健師・助産師教育、取得単位増え4年間では困難-日看協、大学院教育への移行を要望
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計67例に-厚労省が公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に