介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
厚労省案「モニタリング、オンライン実施も可能に」
大阪府の介護保険 要介護認定率全国1位 利用最も多い訪問介護
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
厚生労働省は16日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。5日から11日までの1週間(第49週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比7人増の12人だった。新型コロナウイルス感染症が…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2000年8月10日号
21年の抗菌薬販売量、13年比で31.6%減少-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
医療DX推進本部が初会合、来春に工程表作成-電子カルテ情報など全国で共有へ
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
三師会、厚労相に「絶対にプラス改定」要望-厚労相「大臣としての役割を果たす」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に