介護アンテナ
TOP
総合事業進めるには地域にもっと情報提供を-厚労省の有識者会議で住民参入の課題など議論
2023.06.30
CBnews
HOME
CBnews
総合事業進めるには地域にもっと情報提供を-厚労省の有識者会議で住民参入の課題など議論
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
通常の医療施設への労働者派遣、解禁求める声-社保審・医療部会
3週連続でインフル患者減少、厚労省
所得高い75歳以上の医療保険料、上限年14万円増-現役世代の負担抑制へ、厚労省案
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-RSウイルス感染症は4週連続で減少
避難所生活での認知機能の低下を懸念、厚労相-感染症対策を呼び掛け
「総合事業」進めるには地域にもっと情報提供を-厚労省の有識者会議で住民参入の課題など議論
厚生労働省の有識者検討会で市町村が運営する介護保険の「介護予防・日常生活支援総合事業」(総合事業)を充実させるための課題について話し合われ、委員から、住民を含む多様な主体の参入を促進するためには、地域に…
続きを見る(外部サイト)
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
良い方向に「医療・福祉」25.3%で最高-前回から5.6ポイントダウン、内閣府調査
コロナ入院・死亡が増加、多くの指標で増加傾向も-感染研が第27週のサーベイランス公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で減少-RSウイルス感染症も
BA.5の割合が3割切る、第7波前と同水準に-東京都がゲノム解析の結果公表
滝山病院暴行事件に陳謝、「倫理の涵養に努める」-日精協が表明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に