介護アンテナ
TOP
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
CBnews
HOME
CBnews
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
病床確保料を半減、コロナ5類移行で-9月末まで、政府決定
【感染症情報】感染性胃腸炎が9週連続で増加-RSウイルスは3週連続増、手足口病は3週連続減
電子資格確認の加算、情報閲覧体制未整備なら算定不可-厚労省
主治医以外の指示も評価へ、在宅患者訪問薬剤管理指導料-中医協、37%の薬局が実施し算定できていない
新生児・乳児の沐浴時熱傷で注意喚起-医療機能評価機構
地域連携のハブとなる薬局を整備へ-小規模薬局が役割分担、業務を補完
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その44)を地方厚生局などに送付した。がんゲノム拠点病院加算について、4月以降にがんゲノム医療中核拠点病院(ゲノム中核拠点病院)やがんゲノム医療…
続きを見る(外部サイト)
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
「BA.5」に効果、コロナ抗ウイルス薬3種-東大医科研など発表
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.5倍に-厚労省が検査実績を更新、5週連続で増加
インフル患者報告636人、コロナ流行前の2.3%-厚労省が状況公表、11/28-12/4の1週間
利用者負担増の方向性と19年間赤字続きの居宅介護支援/服部万里子(122)
多発する自然災害とオミクロン株感染急増でBCPは急務に-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(22)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧