介護アンテナ
TOP
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
CBnews
HOME
CBnews
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
脳・心臓疾患の「過労死等」請求・支給件数が減少-2021年度の労災補償状況
NCNPと都医学総合研究所が連携・協力協定締結-教育・人材育成の相互支援も
暗証番号なしでマイナカード交付へ、政府-申請受付・交付を11月開始
管理者は意思決定のための方向性を示すべし- 多職種連携と信念対立(66)
緑内障患者に点眼液追加も腎障害禁忌で他剤に変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その44)を地方厚生局などに送付した。がんゲノム拠点病院加算について、4月以降にがんゲノム医療中核拠点病院(ゲノム中核拠点病院)やがんゲノム医療…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
抗原検査キット、供給の優先付け終了-十分な供給量を確保、厚労省
高齢者入院が高い値で推移「多くの人手を要する」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
急性期入院料1向けに充実体制加算2つ新設へ-22年度改定で厚労省案
審査上認める適応外使用、新たに8成分14事例-支払基金、小児系学会申請分が13事例
公認心理師国家試験合格率が10.3ポイント減少-厚労省が公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に