介護アンテナ
TOP
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
2022.06.08
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
支払基金審査事例追加、認める1例・認めない8例-投薬・手術・検査など9例
公立病院、一転して944億円の黒字に-20年度決算
急性期充実体制加算の最も高いハードルは-データで読み解く病院経営(145)
「貸与・販売種目あり方検討会」 販売種目にも支援必要
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
京都府・市が依存症専門医療機関を共同選定-対応可能な医療機関を明確化
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
厚生労働省は、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、5月8日から14日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比114検体増の44…
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍は「こころの健康に無視できない悪影響」-健康日本21第二次の最終評価報告書素案
調剤業務の外部委託容認 政府内で議論-責任の所在など焦点、日薬は強く反対
介護職賃上げ、対象は「介護職員処遇改善加算(Ⅰ)~(Ⅲ)算定事業所」に限定
処遇改善加算、事務作業の「簡素化を」-介護給付費分科会で複数委員
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
かかりつけ医機能の制度整備、骨太2022に記載へ-全世代型社会保障構築会議が中間報告で明記
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省