介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
2023.06.22
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
アストロサイトが正常眼圧緑内障発症原因の可能性-山梨大が研究成果を発表、新薬開発に期待も
公民館でオンライン診療、調整難航の見通し-主張が平行線、規制改革会議と厚労省
外来機能報告活用し紹介受診重点医療機関を明確化-千葉県保健医療計画の改定案
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
ゼビュディ投与、報酬上の扱いはロナプリーブと同等-厚労省
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
熱中症救急搬送者が倍増、死亡1人・重症35人-総務省消防庁が12-18日の1週間の速報値公表
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(12-18日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比2倍の1,843人となった。初診時の傷病程度別では、死亡が1人、重症が35人いた。
続きを見る(外部サイト)
333病院の67%が4-6月に赤字、3団体調査-コロナ補助金除く経常収支ベースで
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
新規感染者「全国的に増加継続」、北海道で過去最多-コロナアドバイザリーボード分析・評価
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-米2社から2,500万回分、厚労省
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に