介護アンテナ
TOP
ECOM・人工呼吸管理のコロナ患者が3週連続増-厚労省が第22週の取りまとめ公表
2023.06.12
CBnews
HOME
CBnews
ECOM・人工呼吸管理のコロナ患者が3週連続増-厚労省が第22週の取りまとめ公表
接種間隔3カ月に短縮、オミクロン対応ワクチン-薬食審・部会で了承
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その2-公立病院は、なぜ赤字か(10)
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
関東圏への転出多い新潟県 医師確保・定着も課題
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
一般病院の医業収益、診療報酬改定で減収病院が多数に-福祉医療機構調査、改定直前の見込み下回るも費用増
ECOM・人工呼吸管理のコロナ患者が3週連続増-厚労省が第22週の取りまとめ公表
ECOM・人工呼吸管理中の新型コロナウイルス感染症患者が3週連続で増えたことが、厚生労働省が公表した第22週(5月29日-6月4日)の取りまとめで分かった。
続きを見る(外部サイト)
機能強化加算、要件に地域包括診療料などの実績を-支払側主張、かかりつけ医機能の評価再構築も
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
セキュリティ対策、薬局向けチェックリスト作成-厚労省、医療機関へのサイバー攻撃踏まえて
委託のPCR検査、4-6月は850点に-予定より引き下げ緩和、中医協了承
医療従事者の接種記録「早急な入力作業を」-厚労省などが事務連絡、3回目接種を視野に
管理者は意思決定のための方向性を示すべし- 多職種連携と信念対立(66)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に