介護アンテナ
TOP
福祉用具貸与の契約、押印不要-厚労省が再周知
2023.04.11
CBnews
HOME
CBnews
福祉用具貸与の契約、押印不要-厚労省が再周知
ギャンブル等依存症に対応できる医療従事者を養成-和歌山県が第2期計画案を公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-RSウイルス横ばい、ヘルパンギーナ3週連続減少
新規感染者数が減少傾向、感染拡大前の水準下回る-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
ギャンブル等依存症治療拠点機関の選定検討も-高知県が対策推進計画案を公表
アルコール健康障害、一般・専門医療機関の連携推進-保健所に相談支援の場所確保、鳥取県が計画案公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む52件を認定-厚労省が健康被害審査第3部会の審議結果公表
福祉用具貸与の契約、押印不要-厚労省が再周知
厚生労働省は、介護保険での福祉用具の貸与で事業者が利用者と契約する際に押印を必要としないことを都道府県などに改めて通知した。事業者の業務効率化や利用者らの利便性の向上を図るのが狙い。
続きを見る(外部サイト)
「身近で信頼できる大人」 としてのケアマネジャー
新規がん、コロナ増で減少傾向も21年以降は減らず-国がん、院内登録全国集計の速報公表
賃上げ補助金、薬剤師らに充当できず-日病会長、自腹による経営影響に危機感
後発薬の品質検査、全品目が適合-計36有効成分・528品目
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に