介護アンテナ
TOP
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比25%増-厚労省が公表
2023.06.09
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比25%増-厚労省が公表
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
「ケアプランデータ連携システム」専用サポートサイト開設
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
病院経営改善データ「誤解招く恐れ」、四病協-財務省に抗議検討
HPVワクチンに関する情報源 「医師から」は1割弱-「テレビ」「家族」「友人」より低く 厚労省調査
耐久性に優れたリバーシブルマットレス「オスロ マットレス」
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比25%増-厚労省が公表
厚生労働省は9日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第22週(5月29日-6月4日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比約25.3%増の4.55人だった。
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」分担・連携で、日医提言-制度整備を巡る国の議論踏まえ
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
救急医療管理加算1と2で看護必要度の評価を変える?-データで読み解く病院経営(183)
飲酒の人体への影響、ガイドライン作成の論点に-生活習慣病や肝疾患など「長期的な疾病リスク」も
咽頭結膜熱患者数、過去10年最多を6週連続更新
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に