介護アンテナ
TOP
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比25%増-厚労省が公表
2023.06.09
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比25%増-厚労省が公表
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
管理者さん、オンライン研修の技術とマナーは大丈夫?(石山麗子/連載31)
病院・施設のクラスター発生防止策の確立を
【感染症情報】手足口病が11週連続で増加-ヘルパンギーナ・RSウイルスは2週連続減
コロナ対応の割増賃金・手当 「訪問介護1回分の給料と同額程度」全額補助
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(19)-特定集中治療室管理料規定の栄養介入管理加算施設基準
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比25%増-厚労省が公表
厚生労働省は9日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第22週(5月29日-6月4日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比約25.3%増の4.55人だった。
続きを見る(外部サイト)
医療・介護の費用見える化、人件費の職種間配分状況も-政府・公的価格評価検討委員会
ECMO人工呼吸管理コロナ患者が減少に転じる-厚労省が第24週の取りまとめ公表
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
緊急時、有効性「推定」でも薬事承認へ-安全性の確認が前提、新制度の骨子案
AI開発・利活用に特化した課題を重点的に議論-厚労省がコンソーシアムで提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に