介護アンテナ
TOP
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比25%増-厚労省が公表
2023.06.09
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比25%増-厚労省が公表
日医会長、インボイス制度への適切な対応呼び掛け-全国の医師会に
対象疾病に「重篤な心不全」を追加-厚労省が脳・心臓疾患の労災認定基準を改正
感染リスク高い看護師、感情麻痺の可能性も-東北大が感情不安の研究成果を発表
精神病床入院後12カ月時点の退院率は「後退」
オミクロン株、空港検疫関連で68例確認-厚労省が発表、2割超に症状あり
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比25%増-厚労省が公表
厚生労働省は9日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第22週(5月29日-6月4日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比約25.3%増の4.55人だった。
続きを見る(外部サイト)
イベルメクチンのHBV感染抑制作用を発見-熊本大が研究の成果発表
男性看護師の就業者数が10年で1.8倍に
集中的実施計画に基づく高齢者施設のPCR検査準備を-措置区域の指定を受ける以前に、厚労省
福祉用具の購入費、要介護5の5%が10万円以上-自動処理排泄装置の交換部品は約2万円、厚労省
死亡者数が「大きく増加」-感染研が第30週のコロナサーベイランス公表
コロナ心の健康相談が増加、ワクチン副反応不安も-厚労省が11月の対応状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に