介護アンテナ
TOP
分娩時に適切な抗菌薬を安全に使用可能に-成育医療研究センターが発表
2024.01.18
CBnews
HOME
CBnews
分娩時に適切な抗菌薬を安全に使用可能に-成育医療研究センターが発表
セキュリティ対策、薬局向けチェックリスト作成-厚労省、医療機関へのサイバー攻撃踏まえて
ヤングケアラー相談支援の団体、東京都が補助へ-ピアサポートやオンラインサロンなどが対象
井上塾長×宇都宮元医療課長<�上>救急受けぬ病院-地ケア病棟誕生、きっかけは「違和感」
データ提出加算、39病院が8月の算定不可に-提出遅れなどで厚労省通知
介護老人保健施設しおん 安全懸架装置を活用した歩行練習・リハビリテーション
障害福祉報酬の基本的考え方を年内に整理へ-厚労省がスケジュールなどを社保審部会に報告
分娩時に適切な抗菌薬を安全に使用可能に-成育医療研究センターが発表
国立成育医療研究センターは、同アレルギーセンター平井聖子医師らが、分娩時の適正な抗菌薬使用を推進するため、妊婦に対する抗菌薬アレルギー評価の有用性についての研究を国内で初めて報告したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
レビー小体型認知症、発症リスク遺伝子変異を発見-新たな治療法開発に期待、長寿医療センター
自転車・食事・対話を楽しむ施設「BLOCK47」 岐阜・羽島市
コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例、当面継続-5類移行後、厚労省
躁うつ病など気分障害、有病率2.11%-20年度、健保組合の医科入院外
コロナ死亡者数が2週連続で減少-感染研が第4週のサーベイランス週報公表
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に