介護アンテナ
TOP
介護文書の負担軽減、自治体独自の様式例を標準化-加算簡素化にも意見続出、社保審・専門委員会
2022.01.20
CBnews
HOME
CBnews
介護文書の負担軽減、自治体独自の様式例を標準化-加算簡素化にも意見続出、社保審・専門委員会
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
コロナ接触確認アプリCOCOAの機能を停止-厚労省が発表、感染対策へのITツール活用で調査も
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
介護文書の負担軽減、自治体独自の様式例を標準化-加算簡素化にも意見続出、社保審・専門委員会
社会保障審議会・介護保険部会の「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」は20日、加算の要件を確認する添付書類の様式例の整備などについて意見交換した。添付書類の標準化と簡素化にとどまらず、加算の…
続きを見る(外部サイト)
サイバー被害の大阪急性期医療センターが完全復旧-2カ月余りで
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
競技トピックス・ダンス・スポーツ
新規陽性者減少傾向も危機的感染状況の長期化懸念-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ死亡者11週連続増加、新規入院は減少-感染研が第2週のサーベイランス週報公表
「特定行為研修」関連の申請、7月から電子化-メールで提出を、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に