介護アンテナ
TOP
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
2023.12.21
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
コロナワクチン接種の死亡事例含む79件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果を公表
介護の人員基準、臨時的な取り扱いは適用日以前も可-厚労省
急性期充実加算、300床未満向けの要件不要論も-中医協・総会
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
【速報】(地域密着型)介護老人福祉施設 2024年度介護報酬改定単価
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
医療従事者の賃金を引き上げる診療報酬の新たな仕組みの具体化に向けた議論を中央社会保険医療協議会の分科会が21日始めた。病院に勤務する「医療関係職種」の賃金を1%引き上げることを想定して厚生労働省が行った…
続きを見る(外部サイト)
精神障害や難病患者などへの支援を強化-埼玉県が「5か年計画」を公表
非常勤医師の宿日直業務の実態も把握へ-24年4月見据え厚労省
厚労省 感染症対策・BCP策定研修や家族面会室の整備支援
診療報酬の看護賃上げ8パターン試算、厚労省-100通りの点数で入院料上乗せなど
疲労蓄積度の自己診断チェックリスト-23年版の活用呼び掛け
高額な金額での医療機器、材料費の購入 その2-公立病院は、なぜ赤字か(12)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に