介護アンテナ
TOP
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
2023.12.21
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
長野県が新たに薬物依存症専門医療機関1カ所選定-精神医療圏域に専門的な医療体制を整備
エクサホームケア「トルト」 口腔機能をAIで評価する新機能
新規感染者数「全国的に上昇傾向に転じた」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
特発性過眠症、発症に関与する遺伝子発見-東京都医学総合研究所・NCGMなどの研究チーム
ヘルシーネットワーク、認定栄養ケア・ステーション展開
進学就職・・・自分で道を切り拓く/栗原道子(短期連載2)
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
医療従事者の賃金を引き上げる診療報酬の新たな仕組みの具体化に向けた議論を中央社会保険医療協議会の分科会が21日始めた。病院に勤務する「医療関係職種」の賃金を1%引き上げることを想定して厚生労働省が行った…
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル等依存症治療研修、医療機関に受講促す-東京都が計画公表、専門医療機関・拠点機関選定も
調剤後フォローアップ、評価充実へ-24年度診療報酬改定
緊急時メンタルヘルス、精神科医らのチーム周知を-総務省消防庁が都道府県などに事務連絡
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
資格確認書の診療報酬「保険証と同様に」-加藤厚労相が認識「問診などに手間」
がんの外来受診コロナ前の水準に回復、21年末-GHC調べ、「入院・手術なし」は回復し切れず
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に