介護アンテナ
TOP
国備蓄のアイソレーションガウンと手袋を売却-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
2023.05.19
CBnews
HOME
CBnews
国備蓄のアイソレーションガウンと手袋を売却-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
インフルエンザ、4県から患者報告-厚生労働省が1週間の発生状況を公表
金額ベース目標導入で変化する後発医薬品採用戦略-データで読み解く病院経営179
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
介護福祉士の職能発揮へ 施設に「個別介護計画」位置づけを
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
福祉用具貸与・販売 「押印」不要 厚労省が自治体へ通知
国備蓄のアイソレーションガウンと手袋を売却-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
新型コロナウイルス感染症対策本部物資班は、国備蓄品のアイソレーションガウンと非滅菌手袋の売却に関する事務連絡(17日付)を関係団体に出した。これらの備蓄品の売却入札は4月に続き2回目となる。
続きを見る(外部サイト)
介護ロボット導入補助金 栃木・鳥取・長崎で募集開始
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
高額薬剤10成分18品目を出来高算定に、DPC-次の診療報酬改定まで
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
コロナ対応経過措置延長、病床割り当て医療機関以上限定-中医協了承、非該当で患者受け入れ医療機関は対象外
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に