介護アンテナ
TOP
調剤済み電子処方箋保存サービス「延長保管」検討-厚労省が概要示す、薬局関係者へのヒアリングも
2023.06.09
CBnews
HOME
CBnews
調剤済み電子処方箋保存サービス「延長保管」検討-厚労省が概要示す、薬局関係者へのヒアリングも
「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認-診察室や病室などは不可、地域医療構想推進で厚労省
5類移行後の各種経過措置を評価、知事会-新たな環境整備や支援「きめ細かに」
認知症疾患医療センター指定候補者の選定結果公表-沖縄県、南部と八重山の圏域で
障害福祉と医療組み合わせた利用状況が分析可能に-厚労省が社保審議障害者部会に提案
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
調剤済み電子処方箋保存サービス「延長保管」検討-厚労省が概要示す、薬局関係者へのヒアリングも
厚生労働省は、8日に開催された有識者らによるワーキンググループで、電子処方箋保存サービスの概要を示した。薬局の希望に応じて、調剤済みの電子処方箋を保管する仕組みを提供する。5年間を超える「延長保管」につ…
続きを見る(外部サイト)
犯罪被害者の心身状況応じた保健医療サービス提供-長野県が条例の骨子案を公表
オン資、「災害時モード」の情報閲覧1.2万件超-能登地震の被災地で
調剤後フォローアップ、報酬で後押し-24年度改定
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
複合型在宅介護の新類型創設、厚労省提案-機能類似の既存サービス統合も
認定医療法人を「再申請可能に」日病要望-期限内に移行できなくても
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に