介護アンテナ
TOP
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
2023.05.11
CBnews
HOME
CBnews
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
コロナ対応の経過措置3月末で終了、改定後は新たな措置-厚労省が中医協に提示、了承
フォーミュラリを検討・推進、医療費適正化計画に記載へ-次期診療報酬改定で点数評価も
医療法人事業報告書ネット開示でリスク・漏洩懸念-四病協が調査結果を公表
中部電力Airoco(エアロコ) 換気状態の可視化で感染対策 省エネ効果で電気使用量最大6割削減
健康保険証廃止しマイナンバーカードと一体化へ-河野大臣が発表、医療DXの基盤整備が必要
「かかりつけ医機能」報告制度創設へ-厚労省が骨格案、医療法改正も視野
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
社会福祉法人の経営基盤を強化するため、財務省は11日、物資の共同購入や人材の相互交流など、ほかの法人との連携を推進することを財政制度等審議会の財政制度分科会に提案した。複数の法人が参加し、人材確保の支援…
続きを見る(外部サイト)
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
診療室の一酸化炭素濃度「数分で死する可能性」-総務省消防庁が大阪ビル火災報告書を公表
コロナ緊急包括支援事業、当面継続-協力医療機関の補助区分廃止へ、厚労省
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
コロナ後遺症の診療、3カ月ごと147点-報酬特例で評価へ、来年3月まで
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る