介護アンテナ
TOP
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
2023.07.27
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
地域型認知症疾患医療センター指定候補を選定-徳島県が公表
コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に-厚労省が厚科審分科会に60歳以上など提案
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
常勤保健師、前年度比386人増の2万7298人-2020年度の地域保健・健康増進事業報告概況
マツ六「PSアワード」受賞 安全への取組み評価
医療広告違反サイト「改善に半年以上」が1割-「行政の怠慢」との指摘も、厚労省検討会
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
東京都は27日、新型コロナウイルス感染症のモニタリング分析を公表した。専門家による分析では、入院患者が増加していることを取り上げ、「注視する必要がある」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
ケアマネ試験、今年度は10月8日に実施予定
初代病院広報アワード大賞を手にするのは-6病院のプレゼンテーションを聞いて一般投票に応募しよう
ストライク、24年の売上高2倍に 300人体制でシルバー産業の事業承継など支援
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
バイオ後続品使用促進、導入加算を外来化学療法にも-中医協、調剤報酬上の評価求める意見も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に