介護アンテナ
TOP
歳出改革工程表、加藤氏「関係省庁と連携して」-社会保障改革「決まっているものない」
2023.06.09
CBnews
HOME
CBnews
歳出改革工程表、加藤氏「関係省庁と連携して」-社会保障改革「決まっているものない」
介護崩壊を懸念「プラス9%の報酬改定を」-人材難に拍車、老施協が厚労省に要望書
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
ケアプランデータ連携システム、23年4月本格稼働-負担軽減や費用削減などに期待
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
公認心理師「現任者講習会」21年度が最後の機会-厚労省が案内、22年3月以降は実施予定なし
地域包括ケアシステム構築目指し認知症支援策充実-大阪府が過疎地域持続的発展方針案を公表
歳出改革工程表、加藤氏「関係省庁と連携して」-社会保障改革「決まっているものない」
加藤勝信厚生労働相は9日、閣議終了後の記者会見で、少子化対策の財源を確保するために政府が作る社会保障などの改革工程表を具体化するため、内閣官房など関係省庁と連携する考えを示した。
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送513人、前週比143人増-消防庁が9/26-10/2の1週間の速報値公表
頻回訪問加算の対象患者「適正化検討を」-中医協・支払側委員
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
脳卒中ケアユニット10県でゼロ、1月現在-二次医療圏の7割で未整備、ミーカンパニー
介護サービス事業者でBCP策定の討議・実習も-厚労省がオンライン集団研修を事務連絡
NCNPの政策提言で療養生活継続支援加算新設も-高度専門医療研究評価部会で報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に