介護アンテナ
TOP
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
2023.10.23
CBnews
HOME
CBnews
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
病院薬剤師のベア来年度2.5%促す、診療報酬で-看護職員も、25年度は2.0%
厚労相「義務化対象のほぼ全て」で9月末までに-マイナ保険証への対応
認知症検診実施の区市町村が前年度比1.6倍に-東京都の22年度実績、23年度も増加の見通し
救急医療の東京ルール適用件数が高い値で推移-モニタリング会議で指摘、入院患者減でも
急性期充実体制加算などの届け出に地域差-対人口比で、厚労省が指摘
医療施設での複数の通信手段確保を要請-障害発生に備え、厚労省
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
認知症対応型共同生活介護(認知症グループホーム)による医療連携体制加算の在り方の議論が、社会保障審議会・介護給付費分科会で23日に行われ、算定率が低調な加算(II)と加算(III)への対応が論点となった…
続きを見る(外部サイト)
賃上げ補助金、薬剤師らに充当できず-日病会長、自腹による経営影響に危機感
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
アストロサイトが正常眼圧緑内障発症原因の可能性-山梨大が研究成果を発表、新薬開発に期待も
医療機関への食材費支援、38道府県で実施を調整中-国の経済対策受け 厚労省公表
管理栄養士の在宅介入、 終末期の食支援に効果
入院基本料引き上げ要望へ、日病「最低4%」-相澤会長「入院医療しっかり提供できない」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に