介護アンテナ
TOP
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
2023.05.31
CBnews
HOME
CBnews
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
出産一時金、75歳以上が7%分負担-24年4月から、社保審・部会で了承
公認心理師の警察職員活用しカウンセリング実施も-千葉県が犯罪被害者等支援推進計画案を公表
《福祉用具で解決!介護の困りごと》多種多様なおむつ、状態に 合わせた選択で安心を/排泄支援(浜田きよ子さん)
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
政府が進める「異次元の少子化対策」の財源確保を巡り、四病院団体協議会(四病協)は31日の総合部会で、医療費が削られることのないよう四病協の各団体が政治家などに働き掛けていくことで一致した。部会後の記者…
続きを見る(外部サイト)
福祉用具貸与・販売 「押印」不要 厚労省が自治体へ通知
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-インフルエンザは減少
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)
件数・医療費とも微増、国保連12月審査分-医科は件数減で医療費増
障害者虐待、施設職員などから過去最多 厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に