介護アンテナ
TOP
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
2023.05.12
CBnews
HOME
CBnews
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
新規感染者「全国的に増加継続」、北海道で過去最多-コロナアドバイザリーボード分析・評価
在宅酸素吸入の引火事故、11カ月間で死亡7件-厚生労働省が集計公表、喫煙が原因のケースも
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
病床使用率が低下傾向、医療提供体制の状況改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
障害福祉サービス報酬改定案、来年2月とりまとめ-厚労省が検討の進め方提示、日精協などヒアリング
医療法人の赤字割合21年度25.3%、大幅回復-福祉医療機構、小規模法人は苦戦
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
財政制度等審議会の財政制度分科会が11日に開いた会合で、財務省は、特定の地域への医師の偏在に歯止めを掛けるため、主要国の対応を参考に、診療所の新規開業に対するこれまでよりも一歩踏み込んだ対応の必要性に言…
続きを見る(外部サイト)
長時間労働で「メンタルヘルス対策」など指導-厚労省が2021年度の監督指導結果を公表
パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」
「感染症対策部」9月1日新設、厚労省-対応能力を強化
外来受診時定額負担の導入など提言、経済同友会-全世代型社会保障会議のヒアリングで
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に