介護アンテナ
TOP
医師時短計画の評価申請121件、日医-夏前がデッドライン、早期対応呼び掛け
2023.05.24
CBnews
HOME
CBnews
医師時短計画の評価申請121件、日医-夏前がデッドライン、早期対応呼び掛け
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
10月からのLIFE問い合わせ受付体制を一部変更-厚労省
8月の熱中症搬送2万252人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
コロナ5類移行、医療への負荷軽減しつつ準備-東京都が対応方針案、再拡大備え機動的体制維持
安心安全なトイレ環境で排泄の自立を支援 プライバシーに配慮した見守り機器活用 特養「みさよはうす富久」(東京都新宿区)
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
医師時短計画の評価申請121件、日医-夏前がデッドライン、早期対応呼び掛け
日本医師会は24日、「医療機関勤務環境評価センター」が全国の医療機関から受け付けた医師労働時間短縮の取り組みに対する評価の申し込みが22日現在、計121件になったことを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
【PR】「介護のニオイ」をどう防ぐ?介護者の悩みに役立つ情報とおすすめ製品(提供:花王)
外来腫瘍化学療法診療料の算定可否、疑義解釈-バイオ後続品導入初期加算との関係も
入浴用補助椅子Aを新たな保険給付対象として検討継続-介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会
認知症定義から除外の精神疾患を施行規則で明示-基本法施行に合わせ、厚労省がパブコメ募集
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
発症9日目以内の抗原定性検査に唾液検体を追加-厚労省コロナ対策本部が第5.1版を事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に