介護アンテナ
TOP
サポート終了「レガシー医療機器」のリスク指摘-厚労省がサイバーセキュリティ手引書案を公表
2022.12.27
CBnews
HOME
CBnews
サポート終了「レガシー医療機器」のリスク指摘-厚労省がサイバーセキュリティ手引書案を公表
ワタミ 1日150円の見守りサービス 11月開始
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(後編)-データで読み解く病院経営(155)
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
協定違反は承認取り消し、地域医療支援病院など-次の感染症想定、23年度中に司令塔機能
65歳以上の新規陽性者数7日間平均が2.5倍に-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
サポート終了「レガシー医療機器」のリスク指摘-厚労省がサイバーセキュリティ手引書案を公表
厚生労働省は26日、「医療機関における医療機器のサイバーセキュリティ確保のための手引書」(医療機関向け手引書)の案を公表した。一般社団法人日本医療機器産業連合会が作成したもので、サポートの終了した「レ…
続きを見る(外部サイト)
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
島弁蓋部てんかんの新治療法を提案・報告-NCNPが研究グループの成果発表
東京の新規陽性者数、4週間後には1.94倍に-モニタリング会議の専門家コメント・意見
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
真実は細部に宿る/石山麗子(49)
医師事務補助体制加算、増点・要件緩和を主張-中医協・診療側
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表