介護アンテナ
TOP
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
2023.09.22
CBnews
HOME
CBnews
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
ギャンブル等依存症、医療従事者の専門性高める-新潟県が対策推進計画を策定
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
合併症の項目に「心筋炎・心膜炎」などを追記-厚労省がコロナ診療の手引き第5.2版を事務連絡
重症化しやすいデルタ株による感染者も検出-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
大東市 リハビリ職 総合事業後6倍に
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
国民の健康の保持や増進を目的として5年ごとに定めている「日本人の食事摂取基準」の2025年版の内容を話し合う検討会が開かれた。これまで議論してきた「フレイル」と「骨粗鬆症」について、エネルギー・栄養素…
続きを見る(外部サイト)
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
特定施設入居者介護の夜間看護体制加算を見直しへ-厚労省が介護給付費分科会に対応案を提示
東京の検査陽性率増加、リバウンド兆候の可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
マルウェア感染、早期回復の手順確立を-重要インフラのサイバーセキュリティ指針案
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
次期介護保険計画の基本指針案、厚労省提示-医療・介護情報基盤を整備へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加