介護アンテナ
TOP
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
2023.09.22
CBnews
HOME
CBnews
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
SOMPOケア 「人員基準緩和」の実証事業、12施設でスタート
次期改定時のDPC参加・退出、届け出29日まで-期限後は受理せず、厚労省が周知
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
東京都のコロナ変異株、60歳以上の割合が上昇-9月に入ってから最も高い割合に
入院患者減少も「通常の医療体制は未だ影響」-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
国民の健康の保持や増進を目的として5年ごとに定めている「日本人の食事摂取基準」の2025年版の内容を話し合う検討会が開かれた。これまで議論してきた「フレイル」と「骨粗鬆症」について、エネルギー・栄養素…
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格の導入、23年4月から原則義務化へ-報酬上の加算は中医協で検討
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
HARAPAN 技能実習生の暮らし守る礼拝室付きカフェ
日建片桐リース 苫小牧介護用品管理センター開設
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
オンラインでの再診の約4割が「不眠症」-対面診療が5割未満の医療機関で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に