介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送1763人、前週比1455人増-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
2023.05.23
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送1763人、前週比1455人増-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
保健所業務逼迫で地域の医療機関が患者状態確認も-厚労省新型コロナ対策推進本部が事務連絡
所得高い65歳以上の介護保険料、「応能負担を」-社保審・部会で複数意見
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
ひきこもり背景に発達障害・統合失調症など関係も-兵庫県が障害者福祉計画を公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
熱中症救急搬送1763人、前週比1455人増-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
総務省消防庁は23日、熱中症の1週間の救急搬送状況(15-21日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比1,455人増の1,763人となった。初診時の傷病程度別では、死亡が1人、重症が26人いた。
続きを見る(外部サイト)
感染対策向上加算、院内巡回は2人以上が必須-必要に応じて各部署を巡回、22年度改定Q&A
介護・看護現場の業務効率化・コスト削減を目的とした専用ボトル「けんだくボトル」/「陰洗ボトル シャワータイプ」 シンリョウ
入院基本料引き上げへ、若手勤務医らの賃上げで-初・再診料もアップ 24年度診療報酬改定
紹介受診重点医療機関を都が初公表、計83カ所-1日時点
21年の充実段階評価「S」、救命センター96カ所-「C」は1カ所、厚労省
福祉支援での医療機関連携「さらに促進すべき」-精神科病院診療所協会が報酬改定の課題など提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に