介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送4,195人、前週比3,229人減-消防庁が8/28-9/3の速報値公表
2023.09.05
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送4,195人、前週比3,229人減-消防庁が8/28-9/3の速報値公表
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
2021年の出生数、85万人割り込む恐れ-コロナ禍での受診控えが“子づくり”にも影響
管理者さん、オンライン研修の技術とマナーは大丈夫?(石山麗子/連載31)
【プレゼントキャンペーン】介助動作を妨げないスクラブ 「CK700 ジップアップスクラブ」 フォーク
コロナ患者の臨時医療施設設置、速やかな検討を-厚労省が都道府県などに事務連絡
複数の高齢者施設で感染報告、基本的な対策継続を-東京都モニタリング会議専門家コメント
熱中症救急搬送4,195人、前週比3,229人減-消防庁が8/28-9/3の速報値公表
総務省消防庁は5日、熱中症の1週間の救急搬送状況(8月28日-9月3日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比3,229人減の4,195人だった。初診時の傷病程度別では、死亡が3人、重症が99人いた。
続きを見る(外部サイト)
【社告】22年度税制改正から今後の病院経営を読み解く-国際医療福祉大学大学院の安部教授招き24日にセミナー
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
再び急増の感染者数、感染症対策は待ったなし- 介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(17)
世界結核デーを記念し都庁でクイズパネル展示-東京都が発表、配信動画で複十字病院医師が解説も
浸水被害から施設や事業所を守る 「水のう君Ⅱ」 =総合サービス=
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で