介護アンテナ
TOP
DPC対象病院に「データ数」要件、厚労省提案-26年度からの適用を想定
2023.11.24
CBnews
HOME
CBnews
DPC対象病院に「データ数」要件、厚労省提案-26年度からの適用を想定
生活習慣病管理料、多職種連携への評価の充実提案-中医協・総会で診療側、要件簡素化も
千葉県の介護保険 2040年、訪看利用6割増
「かかりつけ医」、制度化・報酬包括払いを提言-月末の建議見据え、財務省
口腔・栄養の給付動向 栄養マネ強化加算 算定2割
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
DPC対象病院に「データ数」要件、厚労省提案-26年度からの適用を想定
中央社会保険医療協議会は24日、2024年度の診療報酬改定に向けてDPC制度の見直しを議論し、厚生労働省は、DPC対象病院の要件に「データ数」と「適切なデータの作成」を追加する案を示した。入院患者のデー…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株でワクチンの柔軟な前倒し接種を-日医・全国知事会が意見交換
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
精神科医療機関の感染症対策体制確保を-厚労省、都道府県などにコロナ対応を事務連絡
経口薬用いた人工妊娠中絶の実施状況を把握へ-厚労省が母体保護法施行規則改正の省令案概要公表
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【診療報酬編3】地域での継続的な診療を一層推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に