介護アンテナ
TOP
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
2023.05.18
CBnews
HOME
CBnews
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
米だけで炊きたてごはんの味 BCPの食料備蓄で注目
入院基本料引き上げ要望へ、日病「最低4%」-相澤会長「入院医療しっかり提供できない」
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
リハ実施計画の作成期間の見直しを提案-厚労省が障害福祉報酬改定検討チームに
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
HPVワクチン相談支援、12拠点病院選定-23年度、厚労省
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
精神・行動障害の予防に効果のある診察や診療に報酬を付けるのも1つの方法ではないか-。17日に開催された中央社会保険医療協議会・総会で、支払側の安藤伸樹委員(全国健康保険協会理事長)が提案した。
続きを見る(外部サイト)
マイナポータル不具合、薬剤・診療情報は14日閲覧可-河野デジタル相
業務上疾病の範囲に「重篤な心不全」追加を-厚労省が専門検討会の報告書公表
新・ケアプランは恐れるに足らず?!/石山麗子(連載35)
オーラルフレイル改善が全身の健康に 「問診票」で自己チェック
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に