介護アンテナ
TOP
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
2023.05.18
CBnews
HOME
CBnews
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
マイナ保険証利用促進、「利用実績に応じた評価検討」-次期報酬改定で厚労省 医療機関などの取り組み調査へ
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
精神障害者地域移行特別加算の算定延長を要望-日精協、障害福祉サービスの報酬改定で
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
精神・行動障害の予防に効果のある診察や診療に報酬を付けるのも1つの方法ではないか-。17日に開催された中央社会保険医療協議会・総会で、支払側の安藤伸樹委員(全国健康保険協会理事長)が提案した。
続きを見る(外部サイト)
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
障害福祉サービス報酬改定、地域定着の支援評価を-医療団体の意見・要望が出そろう
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(27)-一般不妊治療管理料、医師の配置などの施設基準
敷地内薬局に強い対応求める意見、中医協-医療機関との連携も課題に
【オンライン】福祉用具貸与事業所向けオンラインBCPセミナー BCP策定支援システム「マッハBCP」など説明 パラマウントベッド
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に