介護アンテナ
TOP
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
2023.12.12
CBnews
HOME
CBnews
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
調剤後フォローアップ、報酬で後押し-24年度改定
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
オンライン診療、通所介護事業所で年内にも受診可能に-政府・規制改革会議が中間まとめ
東京都のコロナ入院患者が2週連続で増加-救急医療ルールの適用件数などの動向に注意を
地域医療確保加算、救急搬送2千件以上の要件柔軟化を-中医協・分科会で複数委員
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
武見敬三厚生労働相は12日、閣議後の記者会見で、マイナンバーカードと医療情報などのひも付けに関する総点検の結果を岸田文雄首相に報告したことを明らかにした。政府は同日夕、マイナンバー情報総点検本部を開い…
続きを見る(外部サイト)
「一人者」 でも利用しやすい サービスの条件とは?
第1回 樋口恵子賞を創設
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
24年度介護報酬改定の考え方、年内に取りまとめ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
基準満たせば「紹介受診重点」も標榜、地域支援病院-未充足なら機能を確認、厚労省提案
「ともにカレンダー2022」プレゼント企画は終了いたしました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に