介護アンテナ
TOP
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
2023.05.17
CBnews
HOME
CBnews
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
規制改革推進会議が中間まとめ、医療など4分野-オンラインのみで診療完結「あり得る」と明確化へ
即応病床使用率のベースは「182日間」-厚労省、病床確保料の詳しい運用示す
家具・用具を定額レンタル 「カリ家具」 入居準備の負担軽減
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
中央社会保険医療協議会・総会は17日、都道府県が医療計画に記載する救急医療や周産期医療などの事業に関する評価の在り方を議論した。診療側の委員が、第二次救急医療機関で本来対応すべき患者を第三次救急医療機関…
続きを見る(外部サイト)
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
保健所を描いたドキュメンタリー映画が上映中
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
ひきこもり背景に発達障害・統合失調症など関係も-兵庫県が障害者福祉計画を公表
【予告】「介護の日しんぶん2021」を発行します!
オミクロン株の国内発生が計1,480件に-厚労省が発表、水際関係以外では東京が最多
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に