介護アンテナ
TOP
がんが脂肪使って免疫から逃れる仕組み解明-AMEDが発表、大阪大の研究グループ
2022.05.24
CBnews
HOME
CBnews
がんが脂肪使って免疫から逃れる仕組み解明-AMEDが発表、大阪大の研究グループ
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化-厚労省が省令案の概要を公表
ウェルモ 「ミルモぷらん」 ケアプラン第2表の作成を支援
がんが脂肪使って免疫から逃れる仕組み解明-AMEDが発表、大阪大の研究グループ
コロナSNS相談窓口は「年齢層が高い」-厚労省が自殺対策白書を公表
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
あきた創生マネジメント LINE WORKSをフル活用
がんが脂肪使って免疫から逃れる仕組み解明-AMEDが発表、大阪大の研究グループ
日本医療研究開発機構(AMED)はこのほど、大阪大医学部附属病院の村井大毅医員らの研究グループが、脂肪滴を蓄えた脂肪含有肝細胞がんが免疫疲弊を誘導し、抗腫瘍免疫から逃れることを見い出したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチンモデルナ筋注の使用上の注意を改訂-厚労省が指示
ケアマネジメントプロセスの逆転現象を強く懸念-介護経営に明るい未来をもたらすために(7)
小児在宅医療評価へ、緊急往診加算・がん医療総合診療料-中医協、厚労省提案を各側支持
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
東京のコロナ患者入院調整「今後さらに難航」-都がモニタリング会議の専門家意見公表
医科0.26%、調剤0.08%引き上げへ-本体“実質プラス改定”で決着
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める