介護アンテナ
TOP
介護の更新申請書類、3割超「負担減った」-厚労省が調査結果報告
2023.04.17
CBnews
HOME
CBnews
介護の更新申請書類、3割超「負担減った」-厚労省が調査結果報告
准看護師養成の停止要望、防衛省に-日看協「看護師養成に変更を」
強度行動障害支援の論点に「中核的人材」育成-厚労省が検討会で提示、「指導的人材」も
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
飲酒リスク、ガイドライン構成・記載の考え方示す-厚労省、検討会構成員が各国の飲み方など説明も
課題分析標準項目の改正で問われるケアマネの意識-地域共生社会での介護事業のカタチ(9)
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
介護の更新申請書類、3割超「負担減った」-厚労省が調査結果報告
厚生労働省は17日、2020年度以前に指定の更新申請を行ったことがある介護サービス施設・事業所の3割超が前回の申請時よりも更新申請に係る書類作成の負担が減ったと感じているとする調査結果を、社会保障審議会…
続きを見る(外部サイト)
医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ-厚労省WGで議論開始、23年度末に最終報告
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
BA.5からBQ.1.1などへの置き換わり進む-東京都のゲノム解析結果
地域の子育て支援と連携した障がい児支援を推進
介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に