介護アンテナ
TOP
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
2023.12.15
CBnews
HOME
CBnews
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
【アンケート】ケアマネジャーの処遇改善「必要」91%
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
急性期病棟と地ケア病棟機能分化促進へ-日医委員は強引な誘導をけん制
「かかりつけ医」認定制度、財務省提案-フリーアクセスから「質重視」へ
国備蓄の非滅菌手袋、入れ替えで売却放出-厚労省が関係団体に事務連絡
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
2024年度の診療報酬改定に向けて武見敬三厚生労働相は15日の閣議後の記者会見で、医療従事者らへの賃上げについて「決意は大変強く持っている」と述べ、看護補助者を含め、医療・介護分野での人材確保への対応は…
続きを見る(外部サイト)
グッドツリー×コニカミノルタWEBセミナー(参加無料)=3月16日開催= 処遇改善加算セミナー「介護職員定着を目指す! 取り組みから学ぶ処遇改善」
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
介護食の展示・相談 バス待合室で 大学病院に「食の支援ステーション」
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
インフルエンザ患者報告数、19都府県で減少-厚労省が第6週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に