介護アンテナ
TOP
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
2023.05.15
CBnews
HOME
CBnews
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
XBB.1.5の割合アップ、BA.5を上回る-東京都ゲノム解析結果
高齢者施設にコロナワクチン接種の実態調査を依頼-厚労省が事務連絡
ランサム対応医療情報システム事業者は検討を-総務経産省が安全管理ガイドライン1.1版公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
国立感染症研究所は15日、インフルエンザ流行レベルマップを更新した。第18週 (5月1-7日)に全国の医療機関を受診した患者数は、前週比約1万5,000人減の約4万8,000人と推計している。
続きを見る(外部サイト)
保険診療行う診療所25道府県で減少、17-20年-加速度的な廃止の増加を懸念、日医総研
【速報】訪問入浴介護 2024年度介護報酬改定単価
看護処遇改善、級別標準職務表の改正踏まえ検討を-厚労省
かかりつけ医機能、手挙げ方式に「賛成」日医会長-全世代型会議の報告書受け
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【診療報酬編3】地域での継続的な診療を一層推進
地域連携薬局2,900軒超、制度開始後1年-専門連携薬局は110軒超、地域でばらつきも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に