介護アンテナ
TOP
国交省、ハザードマップを改良へ-視覚障害者に災害リスク情報が伝わりやすいように
2023.05.08
CBnews
HOME
CBnews
国交省、ハザードマップを改良へ-視覚障害者に災害リスク情報が伝わりやすいように
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
多くの地域で病室使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
保健指導、初回面接で目標達成でもポイントなし-24年度以降、厚労省が周知
3年ぶりに改訂 居宅サービス計画書作成の手引き
ラクエモン アシストスーツにゴムの力 特許取得
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
国交省、ハザードマップを改良へ-視覚障害者に災害リスク情報が伝わりやすいように
災害時における被災想定区域や避難場所などを表示する「ハザードマップ」について、視覚障害者には地図情報だけでは伝わりにくい課題があることを受け、国土交通省はウェブサイト「重ねるハザードマップ」を梅雨など川…
続きを見る(外部サイト)
手すりのみ利用の要支援者へ新品提供 4月から本格実施~大阪・大東市
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
差額「30単位」に意欲欠く居宅介護支援事業所の予防支援-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(97)
薬剤師会 居宅療養、遠隔での提供実態の把握
新規の即応病床確保、1床450万円まで補助-疑い患者向けも、厚労省
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に