介護アンテナ
TOP
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
2023.05.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
薬価引き下げ率6.69%、実勢価等分で16年ぶり大幅-厚労省、4月実施
東京は過去最大規模の感染拡大、一般医療の制限も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
特定行為研修修了者の目標設定方法、通知で明確化へ-次期医療計画に向け、厚労省
バイオ後続品導入初期加算の使用件数が増加-中医協調査、外来化学療法加算などに拡大で
コロナ感染者の葬儀、マスク着用を個人の判断に-厚労省がガイドライン改訂
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
政府は8日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行した。これに伴い、これまでの新型コロナ対策の在り方を見直す。特に病院や診療所に関係する医療提供体制や発…
続きを見る(外部サイト)
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
海外で進む「電子化」の波
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
高齢者らの入院調整ができない事例が多数発生-東京都モニタリング会議専門家コメント
重度訪問介護に地域格差 1都6県を調査
コロナ死亡者が4週連続増加、新規入院も増加傾向-感染研が第47週のサーベイランス週報公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る