介護アンテナ
TOP
加藤厚労相「給付と負担のバランス確保」-医療費2年連続増を受け
2023.09.05
CBnews
HOME
CBnews
加藤厚労相「給付と負担のバランス確保」-医療費2年連続増を受け
調整幅問題はご勘弁いただきたい、卸連が窮状訴える-中医協ヒアリング、日薬連はプラス一定幅要望
コロナワクチン接種の死亡事例含む38件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
後発薬の政府目標金額ベースに年度内に見直し-さらなる使用促進へ
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
加藤厚労相「給付と負担のバランス確保」-医療費2年連続増を受け
2022年度の概算医療費(速報値)が2年連続で過去最高を更新したことを受け、加藤勝信厚生労働相は5日、閣議後の記者会見で、「高齢化を迎える中で、給付と負担のバランスを確保しつつ全ての世代が能力に応じて社…
続きを見る(外部サイト)
2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡
日医会長、社会保障費の財源確保に危機感-防衛費などの増額で23年度以降
障害福祉サービス報酬改定案、来年2月とりまとめ-厚労省が検討の進め方提示、日精協などヒアリング
国内初、「サル痘」のワクチン承認-天然痘ワクチンに効能追加、厚労省
時短の取り組みを5段階評価、結果公表へ-22年度から、医師の働き方改革を推進
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)