介護アンテナ
TOP
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-新型コロナは4週連続減少
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-新型コロナは4週連続減少
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
医師事務作業補助者の業務が見つからない? -データで読み解く病院経営(133)
管理栄養士の病棟“専従”配置は未来の医療を占う試金石-先が見えない時代の戦略的病院経営(179)
「介護事業者の大同団結を」介事連・斉藤理事長-V字型の総合型サービスへ、原点回帰が求められる
救急医療管理加算1と2で看護必要度の評価を変える?-データで読み解く病院経営(183)
職種別1人当たり給与費は任意提出、医療法人-経営情報DB化へ、厚労省検討会が報告書案
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-新型コロナは4週連続減少
国立感染症研究所がまとめた9月25日から10月1日までの1週間(第39週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000…
続きを見る(外部サイト)
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
クラスター発生で医療班派遣 要請から24時間以内に
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
介護施設の3割、安全対策体制加算を算定せず-労務負担の増加や外部研修受講の余裕なく
有床診療所の20年度医業・介護利益33%減、日医総研-赤字施設割合は前年度並み、30.5%
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加