介護アンテナ
TOP
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
2023.02.07
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
常勤保健師、前年度比386人増の2万7298人-2020年度の地域保健・健康増進事業報告概況
認知症対策強化、政府の実現会議が初会合-首相、新薬へのアクセス確保の検討指示
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
介護事業所の管理者規定を緩和 テレワーク可能に-複数事業所兼務のケースも 厚労省
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
「かかりつけ医機能」分担・連携で、日医提言-制度整備を巡る国の議論踏まえ
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
国立感染症研究所がまとめた1月23日から29日までの1週間(第4週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、インフルエン…
続きを見る(外部サイト)
少子化対策の財源巡る議論に危機感全自病-医療からの移譲は正しいのか
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
市町村の6割が介護予防・国保事業を一体的実施-厚労省調査、307市町村が22年度中に開始
国産初の新型コロナワクチンを承認 厚労省-従来株対応の第一三共製
22年度診療報酬改定、その先を行く戦略を-連携と横展開が病院経営を強くする(3)
禁煙補助薬による認知記憶力向上のメカニズム解明-金沢大が研究グループの成果発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に