介護アンテナ
TOP
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
2023.02.07
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
居宅介護支援の利用者負担、逆効果の懸念-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(76)
介護業界にとっては「暗黒の3年」か-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(79)
リハや口腔・栄養管理の一体的な取り組み推進-厚労省方針、同時改定の意見交換会で
処方箋枚数あと9年で頭打ち、薬剤師過剰に-薬局がこれからカバーすべき役割とは
「がん対策研究所」1日開設、国がん-研究・事業の機能向上、効率化へ
ふくせん 期待される役割は確実に増している
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
国立感染症研究所がまとめた1月23日から29日までの1週間(第4週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、インフルエン…
続きを見る(外部サイト)
新潟県 施設サービス費全国最高額 介護予防、重度化防止で認定率維持
安定供給に必要な血液量確保、21年度の目標達成-厚労省が有識者会議WGに実績評価書案を提示
外国人患者受入体制、病院9割超が把握・課題抽出せず-厚労省調査
小児科主治医チーム制で女性医師のサポート体制構築-厚労白書、社会保障を支える人材確保で好事例紹介
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
【感染症情報】ヘルパンギーナが10週連続で増加-感染性胃腸炎は7週連続減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表