介護アンテナ
TOP
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
2023.04.26
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
転倒リスク診断や、最新の福祉用具体験など実施 介護の日特別イベント「福祉用具フェア」 介福本舗
「かかりつけ医」いる40.4%、健保連調べ-前回調査から5.1ポイント上昇
【3/14・web】 「令和時代の介護職の育て方!!職員定着と離職防止策とは」 積水化学工業・積水ホームテクノ協同開催
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
重点課題は「質の高い医療体制」「働き方改革推進」-22年度診療報酬改定、社保審・医療部会
統合後は「東京科学大学」に、東工大・医科歯科大-「国際卓越研究大学」の申請含め検討中
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
中央社会保険医療協議会は26日、診療報酬改定の施行時期の見直しに向けた議論を始めた。見直し後の新たな診療報酬の運用は現在、原則4月に始まるが、医療現場やベンダーの負担を政府は後ろ倒しする方針。どの年度…
続きを見る(外部サイト)
vol.2 居心地の良い待合室 “らしくない”空間が演出-院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
介護職員等ベースアップ等支援加算の取り扱いでQ&A-厚労省が事務連絡
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
マイナ保険証紛失時の手続き検討へ、デジタル庁-関係府省と、「よくある質問」に回答
介護助手の活用普及へ、報酬上の評価求める意見-社保審・介護保険部会
インフルエンザ、4県から患者報告-厚生労働省が1週間の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に