介護アンテナ
TOP
訪問看護でもマイナ保険証義務化、来年秋以降-中医協が見直し案答申
2023.10.18
CBnews
HOME
CBnews
訪問看護でもマイナ保険証義務化、来年秋以降-中医協が見直し案答申
脳卒中ケアユニットに経営上の魅力はあるのか-データで読み解く病院経営(189)
医師臨床研修の内定者数が増加-厚労省が2021年度のマッチング結果公表
熊本 ミタカ福祉機器展 来場者1000人集める 創業40年記念
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
高齢者救急、医療資源の適正化に言及 医療課長-データに基づき対応を検討へ
インフル患者報告68人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、3-9日の1週間
訪問看護でもマイナ保険証義務化、来年秋以降-中医協が見直し案答申
中央社会保険医療協議会は18日、現行の健康保険証を廃止する2024年秋以降、「マイナ保険証」への対応に必要なオンライン資格確認(居宅同意取得型)の導入を訪問看護ステーションに義務付けるルールの見直し案を…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ、4県から患者報告-厚生労働省が1週間の発生状況を公表
卸連は調整幅維持を主張、再生医療製品は新算定方式を-厚労省・有識者検討会、欧州の公定マージン制も議論
新型コロナ新規患者報告数が横ばいに-厚労省が第36週の発生状況を公表
脆弱性指摘される機器への対策、体制確保必須に-厚労省、22年度中に省令改正
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
<12月17日開催・埼玉県越谷市> 個別面談式の介護相談会 こしがや介護フェスタ2022 介護人材フェア
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小