介護アンテナ
TOP
イベルメクチンのHBV感染抑制作用を発見-熊本大が研究の成果発表
2023.01.20
CBnews
HOME
CBnews
イベルメクチンのHBV感染抑制作用を発見-熊本大が研究の成果発表
児童思春期外来の診察体制拡大し重症化防止も-山形県病院事業中期経営計画案
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
コロナ禍が知らしめた重症患者への対応力を考察-先が見えない時代の戦略的病院経営(153)
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
コロナ抗原定性検査キットをOTC化、ネット販売も-厚労省部会が基本的に了承、GL案一部修正も議長一任
イベルメクチンのHBV感染抑制作用を発見-熊本大が研究の成果発表
国立大学法人熊本大学はこのほど、同大学大学院生命科学研究部の田中靖人教授らの研究グループが、イベルメクチンがHBV(B型肝炎ウイルス)感染を抑制する作用を示すことを発見したと発表した。HBV感染機構の解…
続きを見る(外部サイト)
補助金の対象病院、対応が適切か調査へ-コロナ病床確保で、厚労省
【対談】病院経営は人生を懸ける価値のある仕事-持続可能性のために病院経営を学ぶ仕組みが全国に必要
8月審査分医療費が再びコロナ前より減少、国保連-件数は2桁減
宿日直、日医会長「今年は相当多くの許可」-3月に要望、成果強調
ICU等の稼働率は何に左右されるのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(154)
東京都立多摩総合医療センター職員3人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ