介護アンテナ
TOP
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
2023.09.19
CBnews
HOME
CBnews
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
医療・介護等の有料職業紹介事業者の認定制度を創設-申請受付は10日まで、厚労省
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
【7月28・29日】Fine介護で日本を変える~医療から介護へ~病院から在宅へ~
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
15日に開かれた社会保障審議会の介護給付費分科会では、介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室の室料負担もテーマになり、保険者の立場の委員は在宅と施設の公平性を確保する観点から2024年度の介護報…
続きを見る(外部サイト)
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
アレルギー医療提供体制の従事者に歯科医師ら明記-厚労省が指針改正案を公表
【感染症情報】インフルエンザが2週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症なども減少
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
シンエンス 日進「軽e」の取扱いを開始
映画を観ながらパンが 食べられる「シネコヤ」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で