介護アンテナ
TOP
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
2023.09.19
CBnews
HOME
CBnews
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
在留外国人のコロナワクチン希望者に適切接種を-厚労省が都道府県などに事務連絡
新規感染の全数把握「急に中止」は困難-日医・釜萢氏「準備できていない」
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
1、2回目用コロナワクチン予診票を様式変更-接種費等一括請求可能に、厚労省
コロナ発生で医療班派遣 達成率65% 都道府県差大きく
コロナ検査キットの配布対象者を拡大-東京都、検査・受診の集中を緩和
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
15日に開かれた社会保障審議会の介護給付費分科会では、介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室の室料負担もテーマになり、保険者の立場の委員は在宅と施設の公平性を確保する観点から2024年度の介護報…
続きを見る(外部サイト)
「生産性向上推進体制加算」新設へ-上位区分は月100単位、24年度介護報酬改定
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-感染性胃腸炎は8週連続で減少
コロナワクチン予約枠、対応型明示は「必要ない」-厚労省がオミクロン株対応接種体制確保で事務連絡
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ
感染拡大状況など考慮し各医療機関で面会方法検討-厚労省が事務連絡、引き続き対策を
医療提供体制に大きな負荷「さらなる深刻化懸念」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に