介護アンテナ
TOP
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
2023.04.25
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
リバウンド警戒期間、介護施設で感染防止策徹底を-東京都が発表、高齢者施設の面会で検査結果確認も
オミクロン株、感染拡大急速に進むこと想定すべき-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
都道府県のハンセン病関連文書の保管状況把握へ-厚労省健康局長が通知、病院関係部局などが対象
エアロゾル曝露しにくい環境では「リハビリ可能」-神奈川県のコロナ指針、高齢者施設の感染対策記載
訪問看護の薬剤「包括指示書で活用」提案-規制改革WGのヒアリングで
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類に切り替わるのを受けて、健康保険組合連合会(健保連)は、診療報酬のコロナ特例措置の見直しを今後も計画的に進め、少なくとも9月ごろには全て廃止する必要があると1…
続きを見る(外部サイト)
日医会長「長期戦を覚悟」-今冬のインフルワクチン接種予約で注意喚起も
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
接種間隔3カ月に短縮、オミクロン対応ワクチン-薬食審・部会で了承
滝山病院暴行事件に陳謝、「倫理の涵養に努める」-日精協が表明
21年のランサムウェア被害、医療・福祉分野は7件-感染経路の半数以上がVPN機器から 警察庁調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に