介護アンテナ
TOP
デング熱輸入例の推定感染地、大半がアジア地域-感染研が報告数などを更新
2023.03.16
CBnews
HOME
CBnews
デング熱輸入例の推定感染地、大半がアジア地域-感染研が報告数などを更新
医療型短期入所、基本報酬の単位増を-国立病院機構が改定検討チームヒアリングで要望
脳卒中ケアユニット10県でゼロ、1月現在-二次医療圏の7割で未整備、ミーカンパニー
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を、知事会-厚労相に要請
ヘルシーネットワーク、認定栄養ケア・ステーション展開
デング熱輸入例の推定感染地、大半がアジア地域-感染研が報告数などを更新
国立感染症研究所は15日、デング熱に海外で感染して日本で発症した「輸入例」の報告数などの情報を更新した。2023年の報告数(1日時点)は計7例で、アジア地域が推定感染地となっているケースが大半を占めて…
続きを見る(外部サイト)
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
診療報酬改定へ両論併記の意見書、中医協-改定率の設定で適切な対応求める
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
【1/20:オンライン】「MCI専門士」資格講座
医師面接指導申し出ない高ストレス者一覧作成し対応-産業保健検討会の岡田睦美構成員が説明
スマホなどで診療、届け出246施設の大半が実施せず-22年10月
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に