介護アンテナ
TOP
全世代型社保会議の報告書、16日にも決定へ-案を大筋了承
2022.12.14
CBnews
HOME
CBnews
全世代型社保会議の報告書、16日にも決定へ-案を大筋了承
時間外労働上限水準、勤務医の約半数「全く知らない」-厚労省、医師の働き方改革検討会・作業部会に報告
コロナ患者報告数が2週連続減、半数が20歳未満-厚労省が第37週の発生状況を公表
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
シルバー産業新聞11月10日号 を発刊しました
シルバー産業新聞 4月10日号を発刊しました
自殺未遂者の再企図防止や合併症診療体制など充実-奈良県が計画案公表、精神科・かかりつけ医連携も
全世代型社保会議の報告書、16日にも決定へ-案を大筋了承
政府の全世代型社会保障構築会議は14日、これまでの議論の報告書案を大筋で了承した。早ければ16日にも正式に決定し、関係閣僚らによる全世代型社会保障構築本部に報告する。
続きを見る(外部サイト)
認知症の人が買い物体験/DAYS BLG!はちおうじ(東京都八王子市)
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は8週連続で減少
マイナカードを介護で活用、課題洗い出しへ-厚労省、医療との違い踏まえ検証
23年度薬価改定の範囲で対立、0.625倍か平均以上か-中医協、乖離率縮小で0.625倍なら対象やや拡大
オンライン診療前の話し合い、費用負担に焦点-厚労省・検討会
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に